🌍アフリカHRマスタークラス講師登壇レポート

🌍アフリカHRマスタークラス講師登壇レポート   「人事で繋ぐ・日本とアフリカ」HRAI代表理事 華園ふみ江

 「人事で繋ぐ・日本とアフリカ」HRAI代表理事 華園ふみ江

2025年7月11日、日本時間午後9時(現地正午)、アフリカ全土(ガーナ、ウガンダ、ナイジェリア、コンゴ、など)から集まった約100名の人事プロフェッショナルに向けて、GCHRA(Global Conference on Human Resources in Africa)主催のHRマスタークラスで講義を行いました。 

タイトルは「Overcoming HR Challenges & Driving Global HR Transformation – Insights from Japan(人事課題の克服とグローバルHR変革推進 ― 日本からの示唆)」。私はこのセッションを通じて、日本の人事の変革の現場を共有し、国境を越えた知見の交流を体感しました。 

🇯🇵 日本企業の人事慣行:変革の必要性と現実 

講義ではまず、日本の雇用制度の根幹であった「終身雇用」「年功序列」について紹介しました。戦後の経済成長を支えたこれらの制度が、現代においてどのような課題を生み出しているのか。そして「失われた30年」での人事への影響について解説いたしました。 
ケーススタディ〜として、KAOやTAKEDAのグローバル企業の人事戦略・DX推進の事例を通じて、グローバル対応のためには人事制度そのものの改革が不可欠であることを示しました。 

特に、日本企業が国内市場の成熟と人口減少という課題を背景に、海外売上比率を高めている事実を共有した際、参加者の関心は非常に高く、「日本企業の競争力はどこから来ているのか?」という問いが飛び交いました。 

💬 アフリカの人事プロフェッショナルからの問い 

印象的だったのは、「日本の封建的な制度の中で、若く意欲的な人材はどうモチベーションを維持しているのか?」という問いかけでした。 
この問いに対して、私は「確かに構造上の課題はありますが、同時に“共感力”や“チームワーク”、“ハーモニーを重視した協働”といった文化が、組織の中で人を支える役割を果たしている」と答えました。 

日本の文化(企業文化)を象徴するエピソードとして、私が体験したHotel Okuraでのエピソードを紹介しました。 

「心技体 Spirit Skills Action 」の意義と重要性についても触れ、これは単なるサービスの話ではなく、相手の期待を超える人への敬意思いやりそして“ディテールへのこだわり”という日本文化が日本の企業文化を支え、日本の人的資本の強さでもある事を強調し、多くの共感を得ました。 

🤝 「人事」という日本語と、文化を超えた共鳴 

講義終盤では、「‘Human Resources’は、あなたの国の言語でどう表現しますか?」という投げかけを受け、「日本では“人事(JINJI)”と書きます」と紹介しました。 

人事は「People Matterという意味の言葉である事を伝えと、「人を司るというHRを表現するのにぴったりの言葉ですね。」とのコメントがあり、日本文化や価値観に対する深い関心が寄せられたことも印象的でした。 

🌐 これからのガーナと日本の人事の連携 

最後に私は、日本の人事の課題と可能性をガーナやアフリカの皆さんと共有できたことを大変意義深く感じました。これからは、単なる情報のやり取りではなく、実際の企業訪問や人事制度の共同研究、そして「世界人事会議(Global HR Conference)」での再会など、より実践的な人事による国際連携を進めていきたいと考えています。 

また、これまでの私共の活動について「日本でグローバル人事の教育と資格を普及し人事で繋ぐ日本と世界の活動をされているHRAIに、ノーベル人事賞というのがあるのであれば、是非アフリカから進呈したい」とのコメントをいただき心温まる講義となりました。 

人事は国を越える。”——日本とアフリカの人事が共に未来を創る時代が、今始まっています。 

今後、アフリカは世界で最も急速に経済成長する地域の一つと見込まれており、その成長を支えるカギは人財の育成と専門的な人事運営にあります。日本企業にとっても、アフリカとの経済的連携はますます重要になります。だからこそ、人事の知見を共有し合い、相互理解を深めることが、両地域の持続的な発展を後押しする原動力となるでしょう。 

華園ふみ江

一般社団法人 人事資格認定機構
代表理事
米国公認会計士
ASTAR LLP 代表

🌍アフリカHRマスタークラス講師登壇レポート   「人事で繋ぐ・日本とアフリカ」HRAI代表理事 華園ふみ江

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!